LPのディレクション:ゲームアプリ「SENGEI(戦藝·三国)」公式サイト

https://ingame.jp/index_sengei_app.html

業務の概要

新規の自社ゲームアプリ「SENGEI(戦藝·三国)」の公式LPの数値改善に伴うディレクション業務

目的

  • CVR(アプリのダウンロードページ移行数)の増加
  • CTAに対するCTRの増加
  • ユーザー集客のため、声優の知名度を効果的に活用

担当領域

  • 数値改善のための企画立案
  • 構成案・ワイヤーフレーム作成
  • デザイン指示書作成
  • コーダーへの調整指示

結果

CVRがリニューアル前週と比べ、200%UP

3つの改善点

1:ダウンロードページへのCTAをフッターに配置

変更前:ダウンロードページへのCTAがサイト上部に1つだけ

変更後:フッターに追従のCTAを設置

SPサイト内にあるアプリダウンロードへのCTAがFV内に一箇所のみでした。

最後まで読んだユーザーに対してCTAが設置されていなかったため、ユーザーにとって不便な仕様だと感じました。

そのため、サイト内のどこからでもダウンロードページへ移行できるよう、フッターに追従するCTAを配置しました。


2:声優のボイスが聞けるボタンを設置

変更前:声優名のみ記載

変更後:声優名の他にサンプルボイスが聞けるボタンを設置

起用した声優の名前はLP内に記載があったが、実際に使用されているボイスは、ゲームプレイをしないとわからない状況でした。

ゲーム自体には興味はなくとも、「好きな声優が登場するゲーム」という理由からゲームをプレイするユーザーは多いです。

よって、より多くのファンを獲得できるよう、LP内にサンプルボイスが聞けるボタンを設置しました。


3:コンテンツの移動

変更前:LP内の下部に「ゲーム開始の特典情報」

変更後:「ゲーム開始の特典情報」をLP上部に移動

ゲームのリリース直後は「ゲームの世界観」に関するコンテンツを上部に設置していました。

しかし、ヒートマップから得たユーザーデータから「ゲーム開始の特典情報」の方がより滞在時間が長いことが分かりました。

それにより「三国志のゲーム」という時点で【多くのユーザーに既に世界観は浸透しているのでは】と仮定。

「ゲーム開始の特典情報」を上部に、「ゲームの世界観」を下部に移動しました。

業務期間

改善案企画・ワイヤーフレーム作成:1日間

コーディング・デザイン制作:それぞれ2日間

合計3日間

作業メンバー

HTML/CSSコーディング:1人

デザイン制作:2人

ディレクション・ワイヤーフレーム作成:1人

合計4人